6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

酒田市議会 2018-03-15 03月15日-05号

内容としては、起業家事業立ち上げの初期投資や地方の移住定住対策への取り組みに対して、特別交付税措置等により支援するというようなものになっております。 ふるさと納税は大事な自主財源ですし、返礼品地場産業活性化、地元の特産品などのPRにもなり、地域の産業振興、景気の刺激策にもなっていることは間違いないところであります。

山形市議会 2017-09-26 平成29年中核市移行検討特別委員会( 9月26日)

また、中核市移行に伴う交付税措置等はどのようになっているのか。 ○中核推進課長   財政影響については現在精査中であり、12月定例会において実施方針の案の中で報告したいと考えている。昨年の6月定例会において、総務委員会全員協議会歳入歳出合計見込額を約15億6,000万円の歳入に対して同程度の歳出があることを報告している。

山形市議会 2007-10-11 平成19年 9月定例会(第3号10月11日)

起債につきましては,合併特例債に比べまして充当率,あるいは交付税措置等の面では劣りますが,今後とも全体事業の削減に努めまして,25年度本格稼動に向け建設を進めてまいりたいというふうに考えております。  それから,合併の枠組みによって建設用地を再考する必要があるのではないかという御提言でございます。

山形市議会 1998-06-15 平成10年予算委員会( 6月15日)

事前協議が整わなかった場合でも,議会議決を得て,自らの責任で発行できるようになるが,その場合交付税措置等財源保証がないなど,制限を受けるので,これまでの許可制と実質的にあまり変わりはない,との答弁がありました。  なお,委員から,ゼネコン型の大型開発ではなく,市民生活に密着した予算の使い方を要望する,との意見が出されました。  

山形市議会 1998-06-10 平成10年総務委員会( 6月10日 総務分科会・予算)

事前協議が整わなかった場合でも,議会議決を得て,自らの責任で発行できるようになるが,その場合交付税措置等財源保証がないなど,制限を受けるので,これまでの許可制と実質的にはあまり変わらない。 ○委員   1,000億円の借金ということは,市民1人当たりどのくらいの金額になるのか。 ○財政課長   市民1人当たり,約39万円である。 ○委員   公債費比率が約2割ということは,大変な額である。

  • 1